2018年 合格おめでとう!
2018年1月26日
合格をおめでとう!! 大学の部 ・中央大学法学部 (星美学園高 Yさん) ・上智大学文学部((星美学園高 Mさん) ・早稲田大学人間科学部(星美学園高 Uさん) ・国立お茶の水女子大 言語学部 (東京成徳 Yさん) […]
ムーミンの出身国はどこ?
2018年1月15日
今年の共通試験の地理の問題でムーミンの出身国を問う問題が出て話題になっている。多くの学生はフィランドかノルウエー かで悩んだと思う。しかし、この問題がセンター試験として適切だったかというとかなり?だったのではないか。最近 […]
新しい年になりました。 2018年1月10日
2018年1月10日
新しい年になりました。いよいよ中三生は受験の時期になりました。私立高校は2月1日、ほんの20日あまり。 都立受験まであと1か月とちょっとです。 受験生の皆さん、高校受験まであと少し。今度のV模擬試験で最後になります。 何 […]
学力テストの結果を冷静にとらえよう!
2017年12月30日
最近、学力テストと貧困との関係について調査結果が出た。貧困家庭の子供の学力格差が小4で5.5ポイント中2で5.8ポイント(日本財団調査)で優位であったという結果である。 この数値が示しているのは所得格差が学力を反映して […]
スマホなんて捨ててしまえ!
2017年12月5日
テレビで倉本聰が「今のテレビで足りないものは」と聞かれて想像性だと答えていた。今のメディアは親切すぎて細かなところまでみんな映し出してしまうとも。それと同時に子供からスマホを取り上げろと話していた。 実際、子供たちの語 […]
読書の秋です。ハンナ・アーレントが話題です。
2017年10月29日
最近、日本でも見直され、話題になっているのは「全体主義の起源」で有名なユダヤ人のハンナ・アーレントである。彼女はドイツに生まれ、ナチの収容所に送られる直前、両親とともにアメリカへ渡った政治哲学者である。彼女によると少数 […]