速報!合格おめでとう!
今年は第一志望の合格が多かったです。おめでとうございます。努力したことが報われましたね。 都立高校 私立高校 大学 中学校 ・向ヶ丘高校 ・十文字高校 […]
少人数制の手作り教育 | 北赤羽進学教室
1:1の完全個別指導/1:2~3の個別指導北区赤羽北1-12-15 / 北赤羽駅(赤羽口改札) 徒歩5分 入会金・維持費などは一切いただきません。 受験生料金も設定していません。 通常の学費と教材だけ。 だから安心!
期末テストはいかがでしたか?
すでに期末テストの結果は出ていますが、結果はどうだったのでしょうか?問題はその結果で志望校に合格ができるかどうかです。できれば、AOやスポーツ推薦ではなく、実力で合格を手にしてほしいのですが、期末試験の結果を見て何とか見 […]
私たちの塾の誇り(子供の貧困から考える)
誰だって貧困医はなりたくないもの。でもあまり書きたくないテーマですが、実際に親の貧困が子どもの学業に影響を与えていることは、いろいろな統計からも明らかなようで、ここ数年確実に増加傾向にあります。たかだか生後十年しかたっ […]
北赤羽進学教室のお約束
北赤羽進学教室は大きな会社経営の塾とは異なり、元教員だった個人の学習塾から始まりました。それから11年地元の子どもたち中心のこじんまりした塾ですが、現在もなお小中高の学生が受験や学校の補習塾として通ってきています。初めに […]
いよいよ秋季生徒募集開始!!
夏休みも終わり、塾では新学期の講習が始まる。学校では定期テストが行われる。秋は内申を高校へ申告するため、重要な季節だ。私立校も例外ではない。最近の私立高校は内申を重視していて、特待待遇などでは基準としてよく使っている。学 […]
目的意識を持って取り組もう!
『〇〇高校に受験したい』、確かにこういう目標を掲げることが重要だ。目標校がないと努力のしようがないからだ。ただ、受験にはその裏付けが必要だ。その一つにはV模擬テストの結果があるが、これも受験までの大きな指標となる。この評 […]
夏期講習の申し込み始まる
もうすぐ夏休み。学期の評価をして、二学期に備えることが大切だが、 本当に修正すべきするところは修正しておくのは夏休みしかない。しかし、子供たちの生活は勉強よりも部活の方が大切なのか、自分の勉強をまず振り返ることが少ないの […]