2017年9月1日
8.31防衛省の概算要求5.2兆円の見出し。ついに来たかという印象だ。 テレビのニュースではどの局も取り上げない。調べてみたが、平成12年からの統計では一般会計での国防費は4,7兆円だ。毎年安倍政権になってからは右上がり […]
2017年8月29日
ホームステイをやっていて感じることは日本人に比べると欧米人、特にアメリカ人は食べ物を粗末にする。嫌いなものは箸もつけないで、そのままゴミ箱行き。アジア人はお米を食べる文化なので比較的残さない。しかし、欧米人は容赦なくご飯 […]
2017年8月26日
そろそろ高校選びが始まった。 本当は少し遅いのだけれど、進学する学校選びはみんな慎重だ。 大体の感じではみんな自分の能力よりも少しだけ高いところを選ぶ。それも理解できる。 偏差値の低い学校は入ってから勉強しないで遊んでし […]
2017年8月23日
自習学習、昔はよくあった。大体学習したところを復習したり、予習したりする。今の子供は自習というと、どうしてよいのかわからずただ座っている。もしくは時間を持て余して携帯をいじっている。教えてもらえばできるが自分から進んでや […]
2017年8月18日
昨日ここで書いた中三生がやってきた。 思っていた子供とは違って真面目そうな子供だ。高校へは行きたい、できれば大学も頑張って行きたいという。私から話したことは部活をやりたくても高校へ入学しなければできないことを話した。わず […]
2017年8月17日
この時期になって3年生が来た。 受け入れたくないと思いつつ、このまま放っておいていいのかと悩む。あと半年で何ができるのか?どこまで遡れば今やっていることが理解できるのか。私は今だけのテストのためというより高校へ行ってから […]
2017年8月15日
「8月8日に東大寺でハングルとみられる落書きが見つかった」という報道で早速ネットでは「韓国人は在日も含めて日本から消えて」「バカしかいない国が韓国」(東京8・15)と書き込まれていたという。毎度のことだが、書き込みが誰だ […]
2017年8月14日
前川氏が小学校の時に不登校気味になっていたことが書いてあったことが印象的でした。 小学校の教育がいかに大切か考えさせられました。しかし、それが生涯に影響を与えると思うとおろそかにできないなと思う。 今の中学生を見ていると […]
2017年8月11日
今、世界的には行き過ぎたグローバリズムが富と貧困の格差が拡大、固定化し、富裕国に対する反発と憎悪が生まれた結果、ISという過激なイスラム組織を生んだ。しかし、強力な軍事力で世界の先頭を走っていたアメリカもグローバリズムの […]
2017年8月3日
中学生を教えていて、いつも感じることだが、自分の能力を過小評価する子が多いということ。どういうことかといえば、たぶん小学校時代からなのだろう、勉強ができないと繰り返し言われ続けてきた結果からなのだろうかと思う。本来、能力 […]